バックナンバー10へ | '12年8月〜'14年12月 |
バックナンバー9へ | '11年3月〜'12年7月 |
バックナンバー8へ | '10年4月〜'11年2月 |
バックナンバー7へ | '09年4月〜'10年3月 |
バックナンバー6へ | '08年4月〜'09年3月 |
バックナンバー5へ | '07年4月〜'08年3月 |
バックナンバー4へ | '06年4月〜'07年3月 |
バックナンバー3へ | '05年3月〜'06年3月 |
バックナンバー2へ | '04年3月〜'05年3月 |
バックナンバー1へ | '02年2月〜'04年2月 |
トップページへ | |
「きょうの井上力」へ |
日付 | さんりゅうと読むなこれでもせんりゅうや |
2018年5月21日 | 闘病の人にだんじり見舞い言い |
![]() |
|
おはよう新社会党です第986号 |
↑写真は5月2日 バックして踏切の方へ降りているところ ディズニーパレードが今年も神戸まつりにやって来て、大変な人出だったそうです。孫喚んでおけばよかったあとの祭り。さて五毛天神の春祭りで繰りだした畑原のだんじりがわざわざバックして止まり、大工方のSさんが2階の窓に何やら大声を出していました。だんじりが復活した頃いっしょに盛り立てた闘病の女性に。 |
2018年5月14日 | 「投資家さん」預貯金ゼロが激増中 |
おはよう新社会党です第985号 |
過去最高益のオンパレード。「株価連動内閣」の安倍内閣は「貯蓄から投資へ」を推進しています。GPIF(年金)の株運用だけでは足りず日銀も総動員し、銀行にも郵便局にも、「つみたてニーサ」「ジュニアニーサ」の大ポスター。個人金融資産は1800兆円の一方、預貯金ゼロの人3割。10万円を1年預けて利息1円。 |
2018年5月7日 | あいさつの仕方押しつけ点つける ―道徳の教科化ついに |
おはよう新社会党です第984号 |
「おはよう」のあいさつは同時か、ことばが先か、お辞儀が先かと教育出版の小学2年「道徳」で「れいぎ正しいあいさつ」。「ことばが先」が正解だと教科書。前川喜平・前文科次官が著書などで疑問を表明したことに、産経新聞がかみついています。祖父が孫に叱られた時代再来は困る |
2018年5月1日 | 高齢者は豊かだと言うまたウソを |
おはよう新社会党です第983号 |
このウミを出し切りますとウミが言い・・・レイバーネット川柳。森友文書改ざんでとっくに引責辞任すべき財務相。セクハラの次官が「勇退」の不思議。その財務省が75歳以上の医療費窓口2割負担を財政審で。百歩譲っても今、財務省にその資格があるとは思えません。65歳以上の4割が2千万円貯金ありとウソ交え。 |
2018年4月23日 | 原発と石炭火力の二兎を追う パリ協定はどこ吹く風と―関電 |
おはよう新社会党です第982号 |
灘浜の石炭火力発電2期130万キロワットが着工目前(『毎日』22日)。4日、経産省は「妥当」と「勧告」。公害調停「原告」は481人に(神戸新聞3月29日)。神戸製鋼だけではCO2削減目標(パリ協定)に届かず、市民が屋根に貼る太陽光パネルを「関電の削減努力が実ったもの」と計算し。 |
2018年4月16日 | 春闘も疑惑のひとつになりはてて ―正規の手当減らし「格差是正」 |
おはよう新社会党です第981号 |
13日の『朝日』1めんトップ記事(大阪本社版)。日本郵政は春闘で格差是正の要求に「応え」、最大32万円もの減収となる正社員の住居手当削減をきめたと。官製春闘5年目、実質賃金指数が微増したのは1年だけ。物価上昇→賃上げ→GDP上昇描くアベノミクス完全破たん。 |
2018年4月9日 | 隠ぺいの連鎖を隠す隠ぺいで |
おはよう新社会党です第980号 |
「戦争というのはどんな形で始まるのか。・・・やはり『理性』だと思うんです。戦争がどうやって起こっていくのかについて学ぶことが、結局、それを止めるための大きな力になる」5日亡くなった高畑勲監督が昨年4月、三上智恵監督とのトークイベントで。政権のウソ戦争の始まりや。真実を隠して戦争始まった。 |
2018年4月2日 | 安生(安倍の「安」と麻生の「生」)は ほんとにないか心配や ―新元号 |
おはよう新社会党です第979号 |
来年は5月から「元年」。ある新聞は「団塊の世代が後期高齢者となる37年には・・・」と2025年のことを書きます。31年を1年としても、換算の煩わしさはずっと残ります。大日本帝国でも1940年を2600年としたのに。で、何に変わる?「安晋」はないというので一安心、かな? |
2018年3月26日 | 株価までトランプ・ノーと言っている |
おはよう新社会党です第978号 |
笑われてなお付いて行く下駄の雪?安倍首相の「外交」も赤信号です。株式市場まで、トランプ大統領の「貿易戦争」にノーと言いました。政権中枢が次々クビになる発足わずか1年余の米政権。80万人(NBC)と報じられるアメリカ・ワシントン「私たちの命のための行進」。立ち上がった若者。全米800か所以上とも。 |
2018年3月19日 | 八つ当たりして八方がふさがって |
おはよう新社会党です第977号 |
運動の盛り上がりと野党の結束で、8つの法律を乱暴に束ねた裁量労働制の適用範囲拡大を断念させたのが皮切りでした。前川喜平・前文科次官の講演へのメールは検閲を禁じた憲法に違反。あれだけ個人攻撃をしても講演依頼が続き、全国を飛び回る前川さんへの八つ当たりは、しかし八方破れで、八方ふさがり。 |
2018年3月12日 | 改ざんは共謀せずにできるもの? |
おはよう新社会党です第976号 |
昨年、強行採決で安倍内閣が成立させた「共謀罪」の対象277の犯罪に「有印公文書偽造等」「有印虚偽公文書作成等」「偽造公文書行使等」が含まれています。確か「テロを防止するため」とうたっていたそのさなかに、副総理所管の役所で。ドツボに落ちたら改名する。昔の言い伝えどおり、内閣の名を変えるべし。 |
2018年3月5日 | おもてなしウラあるヤミある民泊に |
おはよう新社会党です第975号 |
「区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない」と、どの集合住宅(マンション)管理規約にも書かれています。大阪などではすでに「特区民泊」。6月15日には民泊新法が施行されます。大阪の「ヤミ民泊」で三田の女性が殺害されました。市の条例はヤミ民泊を防げる? |
2018年2月26日 | おもてなし?うらがあるある民泊に |
おはよう新社会党です第974号 |
3月15日から業者エントリーが始まる民泊=「住宅宿泊」法について『週刊新社会』でマンション管理組合理事長が自主管理の立場から芦屋での経験と解説。神戸市条例は22日に委員会可決。兵庫県知事も観光庁・国交省に怒ってます。国交省は「儲ける権利」と言うところを「おもてなし」。うらがあり、ヤミもある。 |
2018年2月19日 | トランプのマニュアルどおり安倍首相 |
おはよう新社会党です第973号 |
トランプ大統領はニューヨークタイムスやCNNを口を極めて罵っています。19人が機関銃で殺害された事件も「フェイクだ」と言わんばかり。 森友・加計学園問題の報道を「哀れですね。朝日らしい惨めな言い訳。予想通りでした」とフェイスブックに書き込んだことを認め、13日、3分間も朝日新聞について大演説。 |
2018年2月12日 | ラグビーで神戸はも少し胸を張れ |
おはよう新社会党です第972号 |
ピョンチャンはマイナス10℃、20年東京は30℃超。同じ種目を同じ人がやるわけではないものの、この温度差は凄まじい。温度差といえばかつてサッカーのワールドカップに血眼になったのと、来年のラグビーのワールドカップへの温度差は何なんでしょう。故平尾誠二さんを語る山中伸弥教授の友情読み、来年の秋を心待ち。 |
2018年2月5日 | 市有地がどんどん広くなっている |
おはよう新社会党です第971号 |
開港12年の2月16日を、神戸空港関係者はどんな思いで迎えるのでしょうか。コンセッション(運営権売却)のためにターミナルビルを神戸市が購入。造成費は土地売却で、どころかターミナルビルまで市有に。市有地の市有ビルから固定資産税取れず「損させん」。採算の透明性を保ってきた特別会計も廃止「損見えん」。 |
2018年1月29日 | ヒトラーになった気でいる安倍首相 |
おはよう新社会党です第970号 |
「『非正規』という言葉を一掃」「同一労働同一賃金」「貧困の連鎖を断ち切る」と安倍首相の施政方針演説。ヒットラーも賃金や労働時間、休暇について労働者の要求を語りました。そして監視組織をつくり企業を締め上げ人気を得ました。裁量労働制の規制緩和は真逆です。そもそも「言葉を一掃」って何めざす? |
2018年1月22日 | だまし取る額計算も世界一 |
おはよう新社会党です第969号 |
「もりそばとかけそばだけかと思っていたらスパゲティ(スーパーコンピュータ)まででてきた」とは辻元清美さん。複数の機構と共同して斎藤容疑者の会社がスパコンを開発する際、助成金を水増し請求し、上限の5億円をだまし取ったとされます。余罪は数十億円とも。安倍第二次政権の初の視察は神戸のスパコン・京でした。 |
2018年1月15日 | あのとき水いま車いす押す背に力 |
おはよう新社会党です第968号 |
都賀川の脇で「六甲のおいしい水」を採っていたハウス食品が、水くみ場を開けてくれ、そこからの帰り、一緒に歩いたあの人が、車いすの奥さんを押して歩きます。23年たってもう90でしょう、でも背中はたくましく。「忘れない」と行政も言っています。当時「被災者を美化するな」と言われたことが、忘れられません。 |
2018年1月9日 | 初夢は首相辞任のおめでたさ |
おはよう新社会党です第967号 |
「そんな夢のようなこと言うとるからアカンのや」とまたお叱りを受けそうな初夢でした。でも何とかこれを正夢にする一年にしたいです。首相年頭あいさつは、いま「あるべき姿」の「憲法変える」と逆夢にされ。 |
2017年12月25日 | 子を思う親の涙の署名板 |
おはよう新社会党です第966号 |
7日に保育園に、13日に普天間第二小学校に。海兵隊のヘリコプターからモノが落ちました。7日の方は「ヘリから落としたモノではない」と米軍。モノを言わない安倍政権、当然のように20日に同型機が同小学校上空を飛びました。緑ヶ丘保育園父母会呼びかけの署名に賛同。教職員組合などが29日に抗議の市民集会。 |
2017年12月18日 | 公約に増税入っていなかった |
おはよう新社会党です第965号 |
選挙が終わって2か月も経っていないし、公約には、増税は書かれていませんでした。やり方が「アベすぎる」。所得税増税は年収3〜6百万円の庶民減税しないという宣言。まず襲いかかる来年秋のたばこ税は朝三暮四そのもの。「タバコを吸う人の知恵はサル並み。6円では群れをなして怒ってくる、2円ずつ3回に分けて」。 |
2017年12月4日 | 平和賞「真摯に」無視をするのかな |
おはよう新社会党です第964号 | ICAN(アイキャン・核兵器廃絶国際キャンペーン)のサーロー節子さんら3人の被爆者や、広島、長崎両市長がノーベル平和賞授賞式に臨むのは10日。11月24日には国際平和ビューローが非暴力の平和運動に贈るマクブライト平和賞を「オール沖縄会議」が受賞しました。いずれにも安倍政権からの反応は? |
2017年11月27日 | 忖度(そんたく)が大賞第一候補です ―受賞者は大阪市長流行語 |
おはよう新社会党です第963号 |
サンフランシスコ市との姉妹都市提携を吉村洋文・大阪市長は解消するそうです。産経は社説で絶賛しました。核兵器禁止条約について神戸新聞社のアンケートに「外交防衛は国の専管事項」と言って無回答だった市長たちと、実は通じるものがあります。安倍政権の意向を「忖度(そんたく)」。 |
2017年11月20日 | ていねいに説明するとまだ言うが どこが謙虚か長い答弁 |
おはよう新社会党です第962号 |
地方議会で質疑時間が会派の人数に比例して割り当てられるのは、議院内閣制ではないからです。議院内閣制の国会では議員が省庁のトップ、大臣に就任し、与党には政府の権限大幅に。時間くれ般若心経(はんにやしんぎよう)よむために。きのうまで副大臣の人が問う。審判も投打と同じユニ着てた。 |
2017年11月13日 | 「無回答」ホンネは首相の言うとおり |
おはよう新社会党です第961号 |
神戸新聞社が行った核兵器禁止条約の署名問題についての、市町長へのアンケート結果は驚きでした。木曜の朝刊。平和市長会議も大きな役割果たし「ヒバクシャの受け入れがたい苦しみ」が書かれた同条約。なのに「無回答」が39人中14人も。神戸市長も無回答。その理由の延長線上に「核武装、国の専権事項です」。 |
2017年11月6日 | もし認可しなけりゃ首相サギ師です |
おはよう新社会党です第960号 |
「妻は(詐欺罪の)籠池さんにだまされた」首相は街頭演説で「ていねいに説明」しました。選挙が終わったとたん「加計学園、文科省は認可の方向」と3日の各紙1めん。設置審議会の非公式会合を「謙虚に」リークする「真摯な姿勢」。10日に正式認可決定と。認可しなければ「腹心の友を首相がだましたね」。 |
2017年10月31日 | 決議案トランプだけに気を遣い |
おはよう新社会党です第959号 |
核廃絶の国連決議を昨年までと大きく変更(改ざん!)したため、去年まで賛成していた国が棄権に廻り賛成票は23も減ってしまいました。また被爆者に顔向けできず。責任者は河野太郎外相(最初の提案は94年、河野洋平外相)ですが、裏に高見澤・国連軍縮大使。防衛省出身者の就任は異例の人事(昨年末)。 |
総選挙期間中 休刊 | |
2017年10月2日 | 右端に立てばすべてが左側 |
おはよう新社会党です第958号 |
安倍首相が衆議院解散を表明したのは月曜日。同日、小池新党の党名を「希望」とする発表。民進党が「希望」に合流すると前原代表が発表したのは水曜日。さらに「トロイの木馬」(有田芳生・参院議員)どころか、維新と組んで「刺客」が立てられ、木馬に入れない候補者続出。「極右」だらけの国会で立憲主義を。 |
2017年9月25日 | 加計認可 選挙のあとと日を決めて |
おはよう新社会党です第957号 |
森友・加計問題を「ていねいに説明」できないから解散する安倍内閣。臨時国会召集の要求に、疑惑にフタをするという回答。投票日は加計認可の前日。「今なら勝てる」を「でも負けた」へ。恨みを晴らす「庶民こそ仕事人解散」に。熊本、三重につづいて野党共闘ひろげよう。がんばれ兵庫9区も、「きくち」で共闘を。 |
2017年9月19日 | 解散の名前つけてるときとちゃう |
おはよう新社会党です第956号 |
前回(14年)もフライング解散と命名されました。ついこの前の内閣改造で安倍首相は自ら「仕事人内閣」と名づけた内閣の「仕事」は選挙ということでしょうか。前原・民進党代表は「自己保身のための解散」とコメント。「敵に塩選挙」にせず野党共闘を今こそ。9区の「きくち」、30日の中野晃一講演会(裏面)に期待。 |
2017年9月11日 | トシさえも数えられなくなりはてて ―安倍内閣の「明治百五十年」 |
おはよう新社会党です第955号 |
今年が「神戸開港150年」も、来年が「明治150年」も間違いです。神戸開港も明治元年も1868年です。従って開港150年は来年。「明治150年」は今年です。慶応4年(後に明治元年となる68年)1月2日、神戸港で幕府軍が薩摩軍を砲撃し鳥羽・伏見の戦い。今年11月は大政奉還150年。 |
2017年9月4日 | 内閣が記者に抗議をする珍事 |
おはよう新社会党です第954号 |
8月25日、菅義偉(すがよしひで)官房長官の記者会見で、『東京新聞』の望月記者が「(加計学園の開設)認可を保留という決定が出た」と質問のなかで述べたことを「国民に誤解を与える」として1日、抗議の文書を出しました。21世紀の「弁士注意」。これでは官邸が加計学園問題で、「後ろめたい」と自白しているようなものです。 |
2017年8月28日 | 税金を払った記録もすぐに消し? |
おはよう新社会党です第953号 |
森友学園に国有地をでたらめな安価で売る際の交渉記録は「ない」と虚偽答弁した佐川理財局長が、国税庁長官に栄転。辞任を求める運動。間が悪く?2月に亡くなった母の「相続についてのお尋ね」という手紙が税務署から。「短期間で自動的に消去され復元できないようなシステム」(答弁)に徴税されてたまるか。 |
2017年8月21日 | そのトシで箱庭遊びなぜやめぬ |
おはよう新社会党です第952号 |
「トシ再開発」は大失敗だったので、今度は「トシ再整備」と言うそうです。大トシ神戸の玄関がみすぼらしい。そう、デパートの前が産業道路みたい。ほしかった空港を手ばなすハメになって今度はあと2つのバスセンターと「万年ホコテン(歩行者天国)」を欲しがっています。まるで箱庭遊び。市民のくらし見えてない。 |
2017年7月31日 | 内閣も人手不足なのですか |
おはよう新社会党です第951号 |
総辞職しない安倍内閣も国民のくらしが厳しいことを理解できない民進党も、人手不足のようです。いや一字違いで大違い、内閣は「人でなし」。さて、アベノミクスの成果のようにいう本来の「人手不足」、28日に労働力調査6月分。パートを除く有効求職者数は09年227万人から121万人へ概ね半減、某紙「完全雇用や」って。 |
2017年7月24日 | なぜクビを切れぬ?ウラには密約か |
おはよう新社会党です第950号 |
稲田朋美・防衛相の言い訳が悪質です。隠蔽を決めた会議を「政府関係者」から指摘され「私の姿勢と真逆」と否定。森友学園の顧問弁護士で裁判所の出廷の記録を突きつけられたときは「記憶で答弁したまでであって虚偽ではない」。国会でウソをついて平然としている「私の姿勢」。安倍内閣は記憶が記録を否定する。 |
2017年7月18日 | 安倍やめろ熱がこもったセミしぐれ |
おはよう新社会党です第949号 |
安倍首相は「加計獣医学部18年開校へ圧力をかけていない」「ないものがないという証明は悪魔の証明といって不可能」と言います。文科省から文書が出てきても。内閣府の文書は廃棄させて。あるものを隠し、あったことをなかったことにしたのは悪魔でなく、安倍首相。福島の事故も、普天間基地を閉鎖しない密約までも。 |
2017年7月10日 | 首相どこ?「こんな人たち」から逃げて |
おはよう新社会党です第948号 |
たった一度、都議選の街頭宣伝車の上に立った安倍首相。告示の翌日は神戸で右翼の集会に出るヒマあったのに。「安倍やめろ」と大書された遠くの横断幕を指さし「こんな人たちに負けない」・・・でも歴史的惨敗でした。人気演出の演説に足を止めた人も指さされ「こんな人たち」。「こんな人たち」が選んだ「自民惨敗」。 |
2017年7月3日 | 首相ほえ神戸の空は梅雨本番 |
おはよう新社会党です第947号 |
24日、沖縄慰霊の日の帰りに神戸に立ち寄り「改憲前倒しして臨時国会で改憲案」「加計(かけ)学園だけでなく獣医学部を全国で無制限に増やしたい」。首相が神戸で詠んだ句は「逆風に神戸の空は五月晴れ」。天気(そら)にまで無理押しつける独裁者。ついに身内から逆風加速の違法演説。「9条まもれ」決意新た。 |
2017年6月12日 | 読売を熟読するも負けばかり |
おはよう新社会党です第946号 |
安倍首相の「9条改憲2020年施行」宣言を載せた『読売新聞』インタビューは4月26日で、24日には渡辺恒雄社主と会食してたそうです。5月22日には同紙社会面に「前川喜平・前文科事務次官が出会い系バー通い」の官邸リークのネタでデマゴギー。国会での答弁に応え熟読するも5月25日から読売巨人軍13連敗。 |
2017年6月5日 | 法相を見て心配の同い年(??) |
おはよう新社会党です第945号 |
どう考えても自分で読み上げる答弁が分かっていない様子です。「治安維持法は適法」!占領下でポツダム宣言に基づいて廃止された同法を、憲法98条は「その効力を有しない」とダメ押ししているのに。河野洋平さんは「自民党は改憲一辺倒の政党ではなかった」。自民党の歴史も戦後史も「間違いと断罪する同い年」。 |
2017年5月29日 | なき母の戸籍に「隠居」二十五歳(にじゆうご)で |
おはよう新社会党です第944号 |
母の戸籍謄本を見たら「婦」とか「隠居」とか、旧民法と旧戸籍制度の下で女性はおよそ「人」ではなかった表現に、がく然。その後、憲法で「日本国民は」世界から150年以上遅れて人権宣言をしました。憲法施行70年の5月、安倍首相の改憲宣言が飛び出し、牙をむく恐怖政治のなか、憲法を読み返した5月でした。 |
2017年5月22日 | 軍馬でも育てるのかな安倍首相 |
おはよう新社会党です第943号 |
安倍首相が「私のドリルで岩盤規制を破壊する」とした対象は教育、医療、農業、雇用でした。加計(かけ)学園が今治に獣医学部を新設するにあたり、土地代37億円と96億円の補助金。4月、質問した福島瑞穂議員にえらい剣幕で自らの関与を否定した安倍首相。満州「軍馬防疫廠(しよう)〜731部隊〜岸信介」がトラウマ? |
2017年5月15日 | 憲法を首相熟読してほしい |
おはよう新社会党です第942号 |
「読売新聞を熟読して」という5月8日の首相答弁を報じなかった全国紙が1紙。3日の『読売』は「9条に自衛隊」「20年施行」の大見出しで4月26日のインタビュー。前日25日には『産経』が独占インタビューしていたのに(J-CAST)空振りだったから?前文と9条の主語国民や。前文と9条読む声澄み渡り―木曜マルイ前。 |
2017年5月8日 | 落ち着いてください首相あわてんと |
おはよう新社会党です第941号 |
5月1日の首相とトランプ大統領の電話会談の内容が伏せられています(『リテラ』)。極右勢力に、ビデオで「2020年改憲」と答えた(3日)安倍首相にとって、よほど不都合な会談だった模様です。6か国協議再開に反対したいのは日本だけになっているのではないかとも。Jアラートで国民には「落ち着いて」。首相こそ。 |
2017年5月1日 | 公園で地図双眼鏡持ってたら 犯罪者だと法相答弁 |
おはよう新社会党です第940号 |
大臣は答えず役人答弁し。そうしてもなお、金田勝年・法相は救えません。「公園でビールと弁当を持っていたら、それは花見。地図、双眼鏡やメモ帳を持っていたら、それは犯罪行為の下見である」笑い話でなく、スマホの地図で国会や皇居を見ただけで捕まる心配。捕まえると脅し。 |
2017年4月24日 | 赤字やて!M&A(のっとりべた)で大損し ――東芝と日本郵政同じテツ |
おはよう新社会党です第939号 |
日本郵政も東芝と同じように海外で買った子会社が原因で、数千億円の減損処理、赤字決算に。両企業で海外企業乗っ取りを主導したのは同一人物。いや日本郵政がこの人に乗っ取られていた?政府は被害者か加害者か。はっきりしているのは郵政労働者と国民が被害者であること。 |
2017年4月17日 | アマゾンの悪行書く本アマゾンで |
おはよう新社会党です第938号 |
「下請け業者」が時間給800円台、倉庫スタッフのノルマは1分間に3個など。3社で90%の独占状態となった宅配業界は、どこが一番ブラックかを競う状態。「業界」で働くMさんと一緒に本を読もう。『仁義なき宅配ヤマトVS佐川VS日本郵便』(横田増生さん)を入手したいのですが本屋さんが近くになくアマゾンで。 |
2017年4月10日 | 忖度(そんたく)の「忖」が今年の漢字やろ |
おはよう新社会党です第937号 |
安倍首相が国会で「でんでん」と読んだ「云々(うんぬん)」が、「早くも今年の漢字に決まり」とネットで大人気になっていました。でも「今年の漢字」はその一年の世相をあらわす一文字。代わって忖度(そんたく)の「忖」が猛追中。ろっこう医療生協の「漢字パズルクラブ」例会でも話題に。「すんたく」とかと読んではいけない。「でんでん」嗤(わら)えない。 |
2017年4月3日 | 唯一の被爆国なぜ席を立つ |
おはよう新社会党です第936号 |
核兵器禁止条約に背を向けて 「交渉には参加する」から5か月、不参加。「あなたがここにいてほしかった」とJAPANの席に折り鶴。「怒り心頭」と神戸市原爆被害者の会の立川さん。マルイ前での憲法前文の朗読で「名誉ある地位をしめたいと思う」に力込めた小牧さん。条約は国内政治(共謀罪)に利用するのみ。 |
2017年3月27日 | きみたちは私の目であれ耳であれ ―安倍首相が防衛大学校卒業式で |
おはよう新社会党です第935号 |
安倍首相夫妻と森友学園は教育勅語を幼児教育に、との目標で結びついた「同志」でした。19日、安倍首相が軍人勅諭そのままの防衛大学校卒業式でのスピーチ。「朕(ちん)は汝(なんじ)等を股肱(ここう・手足の意)と頼み」は「警戒監視や情報収集に当たる部隊は、私の目であり耳であります」。 |
2017年3月21日 | 紙おむつ乗せて坂行く老人車 |
おはよう新社会党です第934号 |
教育勅語の森友学園問題は「死なば森友(もろとも)」(日刊ゲンダイ17日)に。他には「朋友相信シ(あいしんじ)」、しかし日本会議の会員同士が大げんか、ついに国会で。安倍首相夫妻の「夫婦相和シ(あいわし)」も怪しく。教育勅語は「朕思フ」いま自民党改憲草案。だれもがケンカしながらも懸命に暮らし、いま老老介護。力不足を後ろ姿にお詫びして。 |
2017年3月13日 | 安倍首相追悼式の挨拶は 「原発」を消し印象操作 |
おはよう新社会党です第933号 |
神戸に避難している人たちが一様に口にするのは「神戸の人たちは暖かい」。11日も各地で6年の行事。東京では6回目の政府主催追悼式、安倍首相の式辞から「原発事故」が消えました。国会で森友学園とのゆ着を問われると「印象操作だ。やめろ」と叫ぶのに。「事故はなかった」印象。 |
2017年2月27日 | いまどきは君子でなくても豹変し |
おはよう新社会党です第932号 |
国有地を大幅値引き。豊中でなんと200万円で用地をゲットしたのは「安倍晋三記念小学校」=「瑞穂の國記念小學院」。安倍首相はあわてて妻・安倍昭恵・同校名誉校長を「消去」させました。答弁はしどろもどろの支離滅裂。「私の考えに非常に共鳴している方」が「しつこい」に。「立派な教育方針」、「遺憾」に豹変。 |
2017年2月20日 | 捨てられたロボットの身になってみぃ |
おはよう新社会党です第931号 |
福島2号機16日。東芝製のサソリ型ロボットに「よくやった全滅じゃなく玉砕だ」とでも?東電は捨てます人もロボットも。動けなくなりケーブルを切断してロボットは打ち捨てられました。東電は「世界初の快挙」「調査は終了」。終了したのは東電と東芝、調査は失敗でした。夜間の記者会見は説明20分に、質疑が130分。 |
2017年2月13日 | シッポ振る首脳世界で一人だけ |
おはよう新社会党です第930号 |
「アメリカに70万人の雇用をつくる」「TPPやめよう。もっと譲歩して2国間協定」「駐留経費の負担増額のかわりに兵器を買う」昨秋の所信表明で「世界一」を8回唱えた安倍首相、施政方針演説ではゼロ、ゴルフと5回の食事で日本が「アメリカ・ファースト」。しっぽの振り方世界一。移民ノー、カネは自由の本家です。 |
2017年1月30日 | 沖縄の民意を処罰できないぞ |
おはよう新社会党です第929号 |
山城博治(ひろじ)・沖縄平和運動センター・議長の勾留(こうりゅう)が100日を超えました。逮捕は昨年10月17日。沖縄の「民意」を処罰?病みあがりのヒロジさんの体を痛めつける目的?20日には米紙ワシントンポストも報じ、保釈を求める署名は5万8千筆(26日)。アムネスティ・インターナショナルの声明も26日。死刑以外では14年ぶりと。 |
2017年1月23日 | 子会社を世界じゅうで買いあさり 母屋ぐらぐら政府が頼り(東芝) |
おはよう新社会党です第928号 |
東芝の子会社はアメリカの原発建設事業で経費が膨れあがった。日本政策投資銀行が負担(名目は融資)するそうです。アンパンマンは身を削って人を助けますが、東芝は身を削ってアメリカの原発を造ります。安倍政権は入院患者に電気水道代まで負担を増やして東芝を助けます。 |
2017年1月16日 | できぬなら五輪やめたらええやんか |
おはよう新社会党です第927号 |
3度も廃案になった共謀罪を「テロ等組織犯罪準備罪」に名前を変えてまた出すという安倍内閣。「これがないと東京オリンピックができない」とも。「爆発物使用共謀罪」はすでにあり、国際条約に加盟することは十分に可能。妹尾河童(せのおかつぱ)さんが治安維持法と神戸空襲を描いた『少年H』発行は20年前の1月17日でした。 |
2017年1月10日 | 昇格か?喜べないワ準老人 |
おはよう新社会党です第926号 |
まさかお年玉?日本老年学会と日本老年医学会が正月休み明けにタイミングを合わせて発表。「従来の65歳は医学的・生物学的に明確な根拠はありません」と発表文。対象者としては昇格か降格か悩むばかり。「准」がついても介護保険は「1号」保険料。老人クラブは?学会が内閣府に歩調合わせ。狙いは何か? |
2016年12月26日 | 朝刊に涙があふれ手記読めず |
おはよう新社会党です第925号 |
涙でた昨日の朝刊各紙。電通で入社9か月に自殺した高橋まつりさんのお母さんの手記。1めんトップも。電通の「殺されても放すな」「始業6時、終業38時」に、「いのちより大事な仕事はない」。電博(広告独占の電通と博報堂)は働かせ方を反省するか。『データブック』来年版も第1章を書きましたが冒頭はこのテーマ。 |
2016年12月19日 | 「お祝い」を仏滅にする無神経 |
おはよう新社会党です第924号 |
事務所に貼る『琉球新報』に立ち止まる人がめだちます。オスプレイが墜落しても「不時着」、在沖四軍トップの「感謝しろ」を容認。北部訓練場の未使用部分を返還する式典を強行します。22日は「仏滅」。旧暦にまつわる行事の多い沖縄のくらしのもと、沖縄2紙は日付に旧暦と六曜(大安とか仏滅)を併記しています。 |
2016年12月12日 | かさ上げと上げ底は似て非なるもの |
おはよう新社会党です第923号 |
8日に内閣府が発表した15年度名目GDP、今回から「11年新基準」で500兆円から532兆円に。『日経』は「かさ上げでアベノミクスの目標である5年後・600兆円に近づいた」と報じました。国際基準の適用だと言うのですが、姑息な数字いじり。研究開発費20兆円、自衛隊の装備も「投資」。かさ上げや底上げではなく上げ底。 |
2016年11月28日 | いじめっ子に大人の知識「賠償金」 |
原発で自主避難した子が学校や塾で「賠償金いくら」などといじめに遭った、2人目。以下の副読本を保護者に配れ。原発事故では「避難の権利」が必要。事故は東電の責任。東電賠償は狭く少なく、自主避難の人にはまったく支払われていない。唯一の支援である見なし仮設・公営住宅からも来春追い出されること。 |
|
2016年11月21日 | 学校と地域家庭の連携で 避難した子をいじめ強請(ゆす)った |
「放射能は怖くない」出前授業が行われ、再稼働まっしぐらの電力会社と立地町村。原発反対の主張をする人が白い目で見られる歪んだ社会。原発を輸出せずして国の未来はないと言うアベ政治。ユスリ・タカリ・イジメの全構造を文科省こそ学習を。1人の不登校に100の大人の罪。 |
|
2016年11月14日 | ニッポンの負担足りぬとアベが言う |
トランプ誕生の翌日、TPP承認の衆議院本会議。東大の鈴木宜弘(のぶひろ)教授は『日刊ゲンダイ』でピシャリ。TPPでの「食の安全、医療、自動車などの非関税措置」から「もっと譲歩するメッセージ」を今後の二国間FTA(自由貿易協定)交渉に向け、発したものであると。「冗談」じゃない、「トランプ万歳」は、ロシアと日本だけ。 |
|
2016年11月7日 | 自衛隊六千円で何を売る? |
きのうの『毎日』1めんトップは「駆けつけ警護1回6000円」。フェイスブックで某女性「自宅で倒れた父、89才、ちょっと元気でてきたかな。この新聞みせて、駆けつけ警護の話しした。『家の近所みまわってくれるんか?』とはじめの答に笑ってしまったが、『自衛隊、商売することになったんか、どもならん』」前回の戦争は1銭5厘。 |
|
2016年10月31日 | マスト・ビー・ザ・ラストの声長崎の |
核兵器禁止条約に日本政府が反対。「稲田防衛相の核武装論は政府の主張?」そこに長崎の証言の会の『証言2016』(第30集)が届きました。今年の8・9被爆者代表、井原東洋一さんのスピーチを読み直しました。新聞各紙が紹介した「ナガサキmust be the last」(長崎を最後の被爆地に)で締めくくられたスピーチ。 |
|
2016年10月24日 | 残業を朝の4時までさせといて ぬけぬけと言う「働き方」と |
入社9か月めに高橋まつりさんは過労自殺しました。懲役を逃れたいだけとしか思えませんが社長は全社員に「働き方を変えよう」と呼びかけ。「容認してきた働き方」から残業を「月5時間減らそう」と。電通は「社員がもっとしたいと熱望する残業を労使で規制すべきだ」という見解。 |
|
2016年10月17日 | ブラックをグレイと書いて名は白書 |
労働白書が消え15年、似て非なるもの労働経済白書。過労死防止法施行2年。初めての過労死白書が7日閣議決定されました。恐ろしいことに残業の過労死ライン「1か月80時間」=違法状態の企業が22%も。労災認定(過労死と過労自死)は189人。電通だけでなく「うちブラックちゃう」すべての企業ガサ入れを。 |
|
2016年10月11日 | 十五年たった一つのことを言い 武力で平和つくれたことない |
稲田朋美・防衛相が8日、南スーダンに7時間だけ行き自衛隊PKOに「駆けつけ警護」の任務を命じようとしています。待避しているNGOもJICAも困惑。武力が平和をもたらすと信じる愚か。8日はアフガニスタンへの空爆開始から15年。なだ・平和のための木曜行動は「十年一日」。 |
|
2016年10月3日 | なぜ行かぬ南スーダンへ防衛相 |
稲田朋美・防衛相は就任直後、11月の交代から南スーダンに行く自衛隊の部隊に、戦争法に基づく「駆けつけ警護」の訓練を命じました。南スーダン首都のジュバへ行く予定でしたがマラリアの予防注射で副作用がでたとして中止。さらに駆けつけ警護の場所はジュバ周辺に限定だとか。ご自分が行けぬ戦地に隊員だすな。 |
|
2016年9月26日 | 地方自治ないと判事が言ってのけ |
16日の「新基地は辺野古が唯一」という「処分」の翌日、旧但東町へ分村開拓団298人の集団強制死の講演と展示に憲法を生かす会で行って来ました。71年前、国策の犠牲と悲劇。21世紀、高等裁判所は「40都道府県が同じことをやれば国策は貫けない」。いかさまバクチでも工夫あり、時代劇の悪代官でさえ勉強し。 |
|
2016年9月20日 | 判決と言えぬこれでは処分やろ |
「ノドンの射程外」は「沖縄の地理的優位性」。新基地は沖縄以外の日本のどこでもノドンにやられるからダメ、グアムは遠すぎる。16日の高裁那覇支部・多見谷寿郎裁判長の判決は訴状のコピー。琉球処分です。沖縄県は上告を決めました。今後の変更申請を不許可とするなど「あらゆる手段」で。承認の撤回も。 |
|
2016年9月12日 | 原爆で平和が造れるはずもなし |
アフガニスタンで灌漑用水路をつくる中村哲さん。NHK・ETV特集「武器ではなく命の水を〜医師・中村哲とアフガニスタン〜」。テレビでは「憲法」はでてきませんでしたが、先月も芦屋で講演。9・11から15年。「戦争やっている暇ない」元タリバン兵も米の傭い兵も。「なだ・平和のための木曜行動」も11月で15年迎えます。 |
|
2016年9月5日 | 関空で保健大臣待つハシカ |
今週末「サミット保健大臣会合」で採択される「神戸宣言」には、感染症が国境を越えることへのWHOの対応などが盛り込まれるそうです。その矢先、G7の大臣や公務員たちが来日する関空で、ハシカ大流行とか。どうか気をつけて。迎える塩崎厚労大臣は年金を株ですった責任者。アホノミクスなんてうつされないよう。 |
|
2016年8月29日 | 靖国に「駆けつけ」たかった防衛相 |
南スーダン政府が「PKO増員反対」と言い、PKOの死者も出て、日本大使が自衛隊宿営地に一時避難・・・。菅官房長官は「南スーダンで武力紛争は発生したとは考えておらず、参加五原則が崩れたとは考えていない」。事実は真逆です。稲田朋美防衛大臣は自衛隊に駆けつけ警護など武力行使の訓練開始を命令。 |
|
2016年8月22日 | 骨だけになってもすがる核の傘 |
「核武装は第二次世界大戦の戦勝国だけ。核の傘の下は安全」という核不拡散体制は破たん。71年たって傘はボロボロ、ほとんど骨だけに。ミサイル防衛を日本は買い、THAADという新型システムをアメリカは韓国に配備、傘の骨だけ修理できても「核の傘」とはとても言えません。「核なき世界」へのブレーキを踏むな。 |
|
2016年8月8日 | 8・6(はちろく)の新聞見たい手にしたい |
8月6日原爆忌の広島RCC(中国放送)テレビ欄赤字は引用者です |
|
2016年8月1日 | 米兵に目を光らせる自衛隊 できんようせん全員高江へ |
経済成長は続かなくても那覇で、嘉手納で、宜野湾でいつまでも続く米兵の犯罪。安保条約実質改定はできても、日米地位協定の改定はできない安倍政権。各省庁にパトロール隊を命じ、防衛省は70人を沖縄へ。目を光らせる相手は、オスプレイ離発着帯に抗議する高江の住民。 |
|
2016年7月25日 | 落選しなお選挙区に牙をむく |
「琉球処分」になぞらえられる出来事は多いですが、また。22日住民排除し、高江のヘリパッド着工。政府が沖縄県を提訴。島尻安伊子・沖縄担当大臣10万票の大差で落選したのに、内閣に居座って。原発事故の福島でも現職閣僚落選。3月の「落合恵子講演会」は「福島・沖縄そして憲法」でした。市民連合へ応援熱く。 |
|
2016年7月19日 | 判決が想定外だと怒ってる 関電 |
大津地裁が高浜原発3・4号機の運転を差し止め(3月)、それへの関電の異議は12日、却下されました。関西経済連合会は3月に「憤り」を表明。13日、森詳介会長(関電)は「民事で扱わない」、角和夫副会長(阪急)は「原発は行政訴訟のみに」と司法制度改変の法改正を提案する記者会見。問われたのは人格権です。 |
|
2016年6月20日 | 国民が「新たな判断」する選挙 |
「(アベノミクスが成功して)消費税増税再延期は絶対にありません」という選挙公約から一転、「新たな判断で再延期します」と安倍首相が言ったのは今月1日でした。5年連続実質賃金が下がり、20年で15ポイントも下がりつづける実質賃金をアベノミクスは食い止めることはできませんでした。国民こそが選挙で「新たな判断」を。 |
|
2016年6月13日 | 争点を隠す選挙がもう三度 |
安倍首相が遊説で「(野党統一候補の実現を)普通これを常識では野合という」と街頭演説(NHKなどの報道)。戦争法を平和安全法制と名づけた安倍首相らしい演説です。4度同じ答えの沖縄県議選も「辺野古が唯一」は野合だから?首相3度めの選挙にして3度の争点すり替え。1度めは秘密法、2度めは戦争法。 |
|
2016年6月6日 | 増税はせんがリニアは前倒し いつまで首相をやる気なんやろ |
参院選の公約にリニアが大阪まで走るとは恐れ入りました。来月の話と何十年も先の話がゴチャゴチャ。そう言えば外遊を一緒に行った神戸市長も。開港10年いまも黒字にならない神戸空港を、42年先の話にしてしまう。「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」流行ったのは40年以上前。 |
|
2016年5月30日 | サミットでアベノリスクが嗤(わら)われた |
安倍首相は世界経済についてもう少しまともなレクチャーを受けることができなかったのでしょうか?サミット議長として「リーマンショック前のリスク」。選挙対策で消費税10%をもう一度延期するためサミットを利用。はしゃいだのは首相だけ。軽減税率の大騒ぎは半年前。水道代や紙おむつ置き去りの議論も日本だけ。 |
|
2016年5月23日 | 間違えたフリしてめざす独裁者 ――「私は立法府の長」安倍首相 |
「おうさまはハダカだ」と言う声は子どもが発したのであって、大人たちは「バカには見えない服」が見えていることにしました。「私は立法府の長」と安倍首相。一度や二度でなく古くは第一次政権の07年5月からといいます。信念を持って憲法破壊する。確信を持って立憲主義否定。 |
|
2016年5月16日 | コンサルに2億払えばいいものを? 東京以外は誘致失敗 |
当時IOC会長だった人の息子に日本の五輪招致委員会は2億払ったとフランスの検察。「クリーンなカネだった」と菅官房長官。これまで夏の五輪招致は名古屋、大阪、広島・長崎と3連敗でした。招致にカネを使えなかった?コンサルが無能だった?けちった?市長は全員辞めました。 |
|
2016年5月9日 |
あかんやろ納税は義務と習(なろ)たやろ ――明朝3時パナマ文書公表 |
「日本国憲法には権利ばかり書かれていて国民の義務が書かれていない」というのが、改憲派の主張です。権力の手足を縛ることが近代憲法の目的ですから。しかし「納税は国民の義務と明記され」。ケイマン諸島など租税回避何百兆あす3時公表。租税回避「セコムする」とルビを振る。 |
|
2016年5月2日 | 口にでるアホノミクスと首相から |
アベノミクスを「アホノミクス」と批判する浜(はま)矩子(のりこ)教授は「やがて首相の口から『アホノミクス』という言葉がでてきます」と講演します。円高を止めたくても、アメリカに介入を牽制され、日銀の打つ手なし。外遊から帰って来て首相が口にするのは「アベノミクスの成功」ではない、ありえません。怒ろう「口先だけの賃上げ」。 |
|
2016年4月25日 | 防災の「防」の字「忘」の安倍内閣 |
『毎日』22日夕刊の特集に熊本地震と原発。タイトルは「『忘災』の原発列島」。大阪本社版だけ別の特集だったのは残念ですが。再稼働した川内(せんだい)原発の基準地震動は620ガルだが、熊本地震の震源・益城町(ましきまち)でそれをはるかに超える1580ガル。山崩れ橋を埋め、住む家なくした人々。止めるべきだとネット署名12万。 |
|
2016年4月18日 | 改憲をいま声高に言うときか |
被災地の現場は静かに耐えています。余震が続き、本震が後から起きても、救助、調査や輸送にあたる方々は官民問わず。被災者も。安倍内閣の大臣だけは、いらだって声を大きくしました。「原発はとめない」「屋内に避難しろ」「(各国からの援助の申し出のうち)米軍の空輸を受ける」「憲法に緊急事態条項は重要」。 |
|
2016年4月11日 | 消すべきは黒ぬりにした墨でしょう |
国会に出した資料は全面墨ぬり。でも自分は5月6日発売予定で『TPPの真実』という内幕暴露の本をアマゾンで予約販売。西川公也、TPP特別委員会・委員長は、8日の委員会を「逃げ切った」つもり。ネットでは「キャッシュ」に証拠今も。テレビは休憩中の証拠発言、動画が動かぬ証拠。内幕のゲラ国会に出回って。 |
|
2016年4月4日 | 隠したい?政府バクチの大損は |
年金積立金を株で運用する比率を高めて最初の「決算」、株で7兆円もの損をだし、運用比率を減らした国内債では運用益目減り。さらに毎年、運用成績を7月上旬に発表していたのに、今年は参院選後の7月29日だと言います。妻と子が泣いて止めるもきょうも賭場―今で言う反社会的勢力の餌食。今や政府が。 |
|
2016年3月29日 | 怖いのはゼッタイがつく安心や |
阪神大震災後20年かけて建設してきた「大容量送水管」が完成します。芦屋との市境から兵庫区の平野浄水場まで12.8キロ、総事業費340億円。現行送水管は老朽化など理由は山と。大深度法を適用。琵琶湖が原発事故で汚染されたら終わりでしょう?「1日1人3リットル12日間分の貯蔵施設でもある」と言う。 |
|
2016年3月22日 | 新駅は阪急西灘以来です |
摩耶駅が開業します。マンション建設で、空は狭くなりビル風に驚きます。夏の夜の海風、凪(な)いで、「JRが防音壁を建ててくれたと考えるしかない」と沿線に嘆く声。灘区に新駅誕生は80年ぶり。上筒井が終点だった阪急(阪神急行)が三宮に乗り入れてできた西灘駅(現・王子公園、1936年、二・二六事件の年)以来。 |
|
2016年3月14日 | 日銀が目の敵にする原油安 |
ガソリン代リットル100円を切るスタンドも。半分超が税金(リットル53.8円)で、税率100%です。どアホノミクスなかりせばもっと安くなっていた。黒田日銀が目の敵にする原油安。物流コスト下がっても物価は下がらず。原油安と料金値上げで過去2番目の利益でも関電は値下げ撤回。裁判所に異議申し立て住民脅迫。 |
|
2016年3月7日 | 振り上げた首相の刀折れました |
辺野古の新基地問題で「伝家の宝刀」ならぬ血塗りの代執行を試みた安倍内閣の提訴は、取り下げられました。3本の矢も尽きついに刀折れ。稲嶺進・名護市長は翌5日、キャンプシュワブ正門前の抗議行動の場に赴き「気を緩めず行動つづけよう」とマイクで。市民の行動が政治と司法を動かしたと三宮でも六甲道でも。 |
|
2016年2月29日 | 原発はすべてをウソで塗り固め |
東京電力が24日の記者会見で平然と「炉心溶融(メルトダウン)と判断する基準が社内にありました」と言ってのけました。なぜ5年を迎える今ごろなのでしょう。「防護服」もウソだと元東電社員の蓮池透さん。東電幹部が検察審査会の決定を受け、きょう強制起訴されます。再稼働すでに4機。単価9倍の燃料棒。 |
|
2016年2月22日 | 怖いのはアホノミクスの中毒や |
甘利明・前大臣が、ワイロをポケットに入れた・・・直後に「清原効果」で内閣支持率アップの怪。ところで、兵庫県予算は県税収入が過去最高、円安株高で。しかし雇用・貧困対策や借金返済には使わず。怖いのは覚醒剤同様、副作用と禁断症状。株高効果わずかの市の予算も中毒に。ビルあまる新長田にビル建てるって。 |
|
2016年2月15日 | 日銀の火遊びだけはやめてくれ |
各地に残る白米城の伝説よろしく、「まだ打つ手はある」ように見せるためのマイナス金利だとか。ならば火遊び。日銀の黒田総裁と安倍首相が1時間半も話し合って、さらに株価は暴落。郵政3銘柄は1月末まで売り出し価格を維持していたものの、ついに。矢もバズーカも官製の自爆テロ。年金もつぎ込まれています。 |
|
2016年2月8日 | 政治家の顔が立つってなんだろう |
警察出身の官房副長官の顔を立て、甘利大臣問題が起きるやいなや、週刊誌報道から2年も経って清原・元選手の逮捕劇。大臣の顔を立て、UR(昔の住宅公団)を脅したら、URは「イロをつけた?」。つけたイロのなかには、阪神大震災被災者の家賃も、市や県が払った家賃も入っています。ワ(話)にイロつけた。 |
|
2016年2月1日 | ダブル選こそが緊急事態です |
安倍首相がもくろんでいるとされる衆参同日(ダブル)選挙。自民・公明・おおさか維新で衆参ともに3分の2の議席を占め、一気に改憲への道筋が描かれているとか。総選挙のさなかに緊急事態が起きたらどうするんだ、憲法を変えておこうと言います。おかしな議論です。憲法を壊す目的で、首相がつくる緊急事態。 |
|
2016年1月25日 | 年金を増やしてやると賭場通い ――安倍首相とGPIF |
アホノミクスが止まりません。年金を「増やしてやる」と言って、今度は直接、株を売買すると言い出しました。建前は「売り」もあり、でも「買い」だけです。世界のオイルマネー470兆円、日本の若者の老後130兆円。泣いてとめる妻と子振り切って賭場へ通うシーンは古い映画だけにして。 |
|
2016年1月18日 | 10万で働かせたい!アベ政治 |
8日と13日の衆議院予算委員会で安倍首相。最後は「10万でもよかった」「パートとは言っていない」。「妻がパートで25万」は月8万4千円という統計と大違い。いや「景気が良くなれば実質賃金は下がる」というトンデモ発言。「マクロ経済分析」と真顔で。「300万人多く働き30兆円少なく受け取る」(『データブック2016』) |
|
2016年1月12日 | 百年の進化深刻貧乏の |
『東京新聞』が3日から7回連載で特集「新貧乏物語」。第一弾は「悲しき奨学金」。河上肇『貧乏物語』が世に出て今年100年。「文明国における多数人の貧乏」の100年後、「多数人」はさらに激増中。返還訴訟は年5千件、滞納者の個人情報を銀行が回し見する「ブラックリスト」に1万7千件。なお授業料値上げと言う。 |
|
2016年1月4日 | アベ政治「新3本」で矢倍増(ヤバイぞー) |
今年もどうかよろしくお願いいたします。暮れに浜矩子さんを新長田に迎え女性たちが講演を聴きました。アベノミクスは格差と貧困、富国強兵の、実はアホノミクス。いやドアホノミクス。アメリカが主導する「やばい」パートナーシップがTPPと。 |
|
2015年12月28日 | 裁判のたびに警報鳴る仕組み? |
春の選挙をはじめ今年もお世話になりました。もんじゅを廃炉にと25日提訴。関西の住民が中心になって106人、福島・郡山から淡路に避難し農業を営む志田さんをお誘いし、私も原告に加わりました。その夜長く動いていないもんじゅのナトリウム漏れを報せる警報4回。誤作動でよかった。さすが文科省「被告警報」? |
|
2015年12月21日 | 核輸出被爆国のすることか |
広島市長も長崎市長も被爆者諸団体も、大反対を表明していました。NPT(核不拡散条約)離脱国。原爆を持ち、その爆薬調達のために原発でプルトニウムを取り出したい国インド。被爆国のすることか!安倍首相は原発輸出の約束をしてきました。インドでは事故が起きればメーカーが損害を賠償する仕組み。 |
|
2015年12月14日 | ルミナリエやめる理由が見つかった |
年末のかき入れ時になぜ?悲鳴に期間を短縮。4年前は東日本大震災の慰霊を加え。みんな節電なのに電気使いすぎ、そんな声にはたじろがず。福島から避難のママたちが出す店の場所は、せめて考慮がほしかった。今年は関電前デモの場所にまで。強風でその一部が倒れ、やっと。LED元を取ろうが取れまいが。 |
|
2015年12月7日 | TPPとってもやばいそうですよ ――浜矩子さん土曜、神戸に |
浜矩子さんが12日、13時から新長田勤労市民センターで講演。期待大きく問い合わせ多く。痛快です「みんなアホノミクスと言いましょう」「アの上にドをつけましょう」。TPPはTYPです「とっても」「やばい」「パートナー」だと。真のTPP「トータル」「ピースフル」「パートナー」を。 |
|
2015年11月30日 | KIFMEC(キフメツク)毎日ですか休診日 |
最近の病院のなかには実質的に株式会社が経営しているところが目立ちます。株式会社は利益を上げるための組織で、病院経営を禁じられているのに。そこで病院の「建物」を株式会社が経営しています。アジアから「爆移植」めざしたポートアイランドのKIFMECは、商社が「経営」。名医は生きてる人の肝臓ムダ遣い。 |
|
2015年11月24日 | 来年もできる「平和の俳句」読み |
全国有料老人ホーム協会の「シルバー川柳」の入居者が選んだ入選作(9月発表)に「マイナンバーナンマイダーと聴き違え」。時事問題少ないなか苦笑。孫はジイジ川柳と呼ぶ、時事川柳書く祖父のビラ。『東京新聞』が元日から続ける「平和の俳句」が来年も。読みます。選者は金子兜(とう)太(た)さん96歳、いとうせいこうさん。 |
|
2015年11月16日 | 同列に置くか?辺野古とゴミ屋敷 |
「いちじるしく公益を害する」ゴミ屋敷について、私道の通行ができるようよう、行政代執行。辺野古の埋め立て免許を沖縄県が取り消したことを「いちじるしく公益を害する」として、あす17日にも、高裁に提訴。「本体工事に着工した」と言い違法の工事。警視庁まで動員して「暴動対策モード」と『ニューヨークタイムス』。 |
|
2015年11月9日 | あるときは私人ふだんは公権力 |
辺野古の新基地問題で、安倍内閣の強引なやり方に批判的な意見は、神戸でも過半数だと感じます。「国民に・・・不服申立てのみちを開く」とうたう法律をつかって防衛省が私人のふりをした矢先、4日から警視庁の機動隊を動員、知事の権限を取り上げ、強制執行へ。4日、那覇市議会は33対4で意見書可決。 |
|
2015年11月2日 | 陳情を下院議員にした人は グアムまで行った官房長官 |
戦争法成立で「自衛隊は米軍の2軍」と小林節・慶大名誉教授。すると首相は2軍監督で菅長官は2軍コーチ。その官房長官がグアムへ行って下院議員に、日本が負担する基地建設を再開してほしいと陳情。グアムの基地は普天間飛行場の移設先。あっちもこっちも移設と負担激増。 |
|
2015年10月26日 | ねこ番号マイナンバーよりケタ多い |
先週書いたのは「牛よりも2ケタ多い12ケタ」。狂牛病騒動で牛に個体識別番号をつけて10ケタ。もっと大騒動だった「住民基本台帳番号」は11ケタ。愛猫家いわく「ねこチップは15ケタ」。住民基本台帳カードも「身分証明になる」というキャンペーンがありました。県知事がカードをもらいに行ったことが報道されました。 |
|
2015年10月19日 | 牛よりも2ケタ多い12ケタ |
10年前から牛に全国統一の個体識別番号が付けられています。ヒトに耳札ダメ。チップもってのほか。消費税と同じく社会保障のためならと、ついに10月5日、法が施行されました。カードを受け取りに行くと顔認証システムの写真。「運転免許と同じ」。個人識別番号をマイナンバーとは、戦争を平和と言うが如し。 |
|
2015年10月13日 | 矢と的の違いも分からなくなった ――酷評は当然 新3本の矢 |
戦争法成立の1週間後に安倍首相がNHKに出てきてぶち上げた「新3本の矢」「1億総活躍社会」。矢(手段)ではなく的(目的)をならべただけ(12日『神戸新聞』)。官僚は頭がいいから、的と矢を取り違えたりはしません(藤野英人氏『週刊東洋経済』3日)。アベやめろ今すぐ退陣。 |
|
2015年10月5日 | すかしいれ政府のねらい透けて見え ――マイナンバー通知 |
マイナンバー通知カードの印刷が公開され、報じられました。住基ネットの番号が送られてきたときは、送り返す人が続出しました。これに懲りて?簡易書留・すかし・番号。すかして見ても「あなたを国が管理するためのものです」とは書いてありません。生活保護「補足率」上がる? |
|
2015年9月28日 | 公金を横領していた大事件 カラ出張がかわいく見える |
ウラ帳簿「自民党神戸」の政務活動費事件。市民から見れば「業務上横領」で、市民がだまし取られたのなら「詐欺」です。「公文書偽造」なぜ?「返したんやからエエやんか」?これではいわば強盗犯に住居侵入罪。今や「かわいい」尼崎のカラ出張事件では、自主解散して改革。 |
|
2015年9月14日 | アベヤメロもうアベやめろアベやめろ |
10か月の赤ちゃんをだき、バギーに2人目、お兄ちゃんの手をひくママもデモ。シュプレッヒコールは飛び入りの高校生や大学院生。カソリックの先生?らも。民主主義ってナンダ?「これだ」。12日噴水公園。 |
|
2015年9月7日 | 破たんした論理をなんで?大阪弁 |
「行けというあんたイラクへ行きなはれ」(03年小泉首相に)など、秀作多い大阪弁川柳。なんと4日(金)に安倍首相が大阪へ来てテレビ「情報ライブ・ミヤネ屋」にでて、日曜の録画も。「アメリカもズバババッとやりまっしゃろ?」。あすにも戦争、避難する母子がいようといまいとも。なめとんちゃうか関西人を。 |
|
2015年8月31日 | 脱退と離党でなぜか波長合い |
「やっぱりつながっとったんか」「なんでまた関西なんや」「山口ちゅうたら岸や安倍とちゃうんか」「戦争と構想(抗争)にまた神戸市民を巻き込む気ぃか」?聞こえてくる会話がおもろいではすまされません。都構想をもう一度争点にと橋下・維新大阪市長。反省なき引退表明と反省なき軍部独裁とても似ている。 |
|
2015年8月24日 | 仏顔終えよう三度首相ヤジ |
首相の議事妨害(ヤジ)「日教組どうすんだ」「早く質問しろよ」につづいて「どうでもいい」。支持率が激減しても懲りません。出版労連や医労連が政府に憲法守らせるスト権確立への動き。くわえてロイター通信の大手・中堅400社調査で「安保法制反対」は62%、消費税再増税の「環境ととのっていない」も82%。 |
|
2015年8月17日 | オーノーや利用者負担妻の倍 ――正体丸見え「応能負担」 |
8月から介護保険の利用者負担が2割になった方から悲鳴。保険料を上げても上げても破たん危機。手始めに利用者の負担割合から。年金年額280万円の夫は2割、妻は1割の例多く。OH!NO!妙なところに「応能負担」。個人単位というなら1人140万円で暮らす実情。 |
|
2015年8月10日 | ご自分の言ってる意味がわかってる? |
自民党の高村副総裁が9日、松江市での講演で「非核三原則をもつ日本が米国のために核弾頭を運ぶことはあり得ない」と上から目線で与野党の議論をたしなめたそうです。自分の言ってることわかってるのでしょうか?ではお聞きします。「憲法9条をもつ日本」の「他国のために戦争する法案」はあり得る? |
|
2015年8月3日 | スマホ持ち真似てみた年甲斐もなく |
若者が戦争法反対のコールをし、街頭に立ちアピール。国会の前でも神戸でも。サウンドカーや巨大のぼり、鳴り物・・・。ろっこう医療生協の若者たちも商店街に立ちます。若かった日を思い出し、顔ほころぶ。スマホに原稿をしっかり書いて、それをきちんと読む姿。知性がアベ政治の反知性主義を打ち倒す日は近い。 |
|
2015年7月27日 | 通帳を出せって役所は強盗か ――介護保険法・8月から |
オレオレ詐欺でもここまで厚かましくありません。詐欺師は親切そうに振る舞います。でも役所なら親切でなくてよいはずもありません。「主たる介護者」(多くは配偶者や子)に、ケアマネージャーの頭越しに「通帳見せろ」。「タンス預金の金額を」「銀行へ照会する同意を」 |
|
2015年7月21日 | 支持率が見直されたよゼロベース |
前号の恥上塗りの連発や/改築のプランあってもまず排除/解体がすんで価格がつり上がり/誰決めた?僕ちゃうと皆子ども風/前回の五輪は高度成長期/でも戦後初の不況が待っていた/心配はアテネの二の舞なのですが/借金を返済するのは孫子たち(違約金100億円)/戦場に立たされるのは若者や! |
|
2015年7月13日 | 孫子(まごこ)には荷が重すぎる競技場(せんそうほう) |
新国立競技場2520億円也。まだ財源をどうするか、さえ決まっていません。前回の東京五輪は高度成長のまっただなか。それでも戦後初めての不況が待っていました。心配はアテネの二の舞なのですが。まず文科大臣更迭を。犠牲者は戦争法と瓜二つ。借金を返すのは孫子たち。戦場に立つのは若者たち。 |
|
来週は名誉挽回ぜひともと(13日記) 前回の恥上塗りの連発や 改築のプランあってもまず排除 解体がすんで価格がつり上がり 誰決めた僕ちゃうと皆子ども風 前回の五輪は高度成長期 でも戦後初の不況が待っていた 心配はアテネの二の舞なのですが まず一人文科大臣更迭を やり口は戦争法と瓜二つ 借金を返済するのは孫子たち 戦場に立たされるのは若者や |
|
2015年7月6日 | 反省は永遠に0(ゼロ)百田某 |
知識も理解も、反省する態度も「永遠の0」と照屋寛徳衆議院議員。戦記物『永遠の0』は、戦死と戦争を美化した盗作だそうです。孫が祖父の特攻死の意味を見つけたと描きます。『神戸新聞』4日の戦後70年特集には、東京と沖縄で平和学習に取り組む牛島中将の孫、貞満さん。私の父も加害者でした。 |
|
2015年6月29日 |
憲法をつぶさなあかんという本音 学者・報道まで矢の的に |
本音は憲法の破壊。ターゲットは国民の自由と権利。沖縄2紙を支えている大型死亡広告に「百田尚樹儀・・・ここに生前、沖縄県民に投げた侮辱の言葉の数々をお詫びし、謹んで政治的死亡をお知らせ致します」と載せようと電話してみましたが「第三者はだめ」でした。 |
|
2015年6月15日 | 句に歌に涙いまから慰霊の日 |
来週、沖縄慰霊の日・・・70年前、「鉄の雨」が降り、4月1日「海の向こうから戦がやってきた」。読谷村に上陸した米軍から「本土決戦を1日でも遅らせるため」住民を盾にひたすら南部へ逃げた「守備隊」、23日は組織的戦闘が終わった日です。高校生が詩の朗読を、小学生が合唱をと地元紙。涙が止まりません。 |
|
2015年6月8日 | 特区って治外法権なのですか? |
KIFMEC病院での生体肝移植は、市の立ち入り検査前に再開し悲報。ポートアイランドの医療特区はアベノミクス・成長戦略の柱。科学に非科学が特攻精神を注入した戦中の内閣に似る。保健所の立ち入り検査は「予定が決まっては中止になることが続いた」と意味深長な理事長記者会見。まさか治外法権? |
|
2015年6月1日 | 「絶対」にもうだまされる筈もなし |
関西では「2万パーセント」とか「絶対に」という言葉を信じてはいけないことになっています。「日本がアメリカの戦争に巻き込まれることは絶対にない」。ウソ(ことば)は泥棒(行動)の始まりです。ことば(法律)で戦争が。「指名権は委員長にある」。指名されてない者の発言は野次で「早く質問しろ」は議事妨害。 |
|
2015年5月25日 | 70年前の恐怖をわすれさせ ――NPT再検討会議決裂 |
淡路島の旧西淡町で銅鐸がでて、国宝・桜ヶ丘銅鐸の灘が誇りです。大和王権は銅鐸と銅鐸が象徴する文化を人々が忘れるように仕向けたという説があります。核兵器保有国は、核の恐怖を世界の人々が忘れるように仕向けています。文字・言論という武器で核廃絶を。 |
|
2015年5月18日 | ブラックな議員と呼ばず何と呼ぶ |
維新の会がそろいのTシャツで投票所ごとに2〜3人。フェイスブックで、そんな中継をしたのが衆議院厚生労働委員の足立康史議員。「私設秘書に700万円の残業代払わない」「労働基準法を変えるために国会議員になった」「残業代ゼロ法などとレッテル貼りしてはいけない」。ブラック議員が労働基準法をブラックに。 |
|
2015年5月11日 | 相当(総統)に心配なんや経済が |
『ヒットラー最後の12日間』のパロディ動画に、都構想シリーズが加わりました。「5分割なのにワン大阪はおかしいやろ」「堺を併合でけへんかった」と手下をなじり総統は錯乱状態。アベノミクスも錯乱状態寸前です。千分の一へ減資のシャープ、受注額上回る特損計上の三菱重工、KIFMEC病院120床に入院8人。 |
|
2015年4月27日 |
気になるの?霊安室の稼働率 ――まさか。医療産業都市 |
ポートアイランドのKIFMEC(神戸国際フロンティア・メディカル・センター)の霊安室は最上階にあります。7例で4人の死者を出した同病院。神戸市保健所と市長「問題なし」。日本生体肝移植研究会が手術中止を求める報告書。『週刊文春』30日号の特集は「名医を疑え」。 |
|
2015年4月20日 | 春よ来い負けた選挙を糧として |
Sさんは「脱フリーター」を誓います。Kさんは大学院の仲間に選挙への関心を広げることができたと喜びます。政務活動費問題でアンケートを集めようと街頭に立ってくれた2人の若者です。低い方の目標、5度目の8千票超えにも届きませんでした。努力と地力の不足をお詫びし、心から感謝申し上げます。 |
|
2015年3月30日 | 政策は加熱消毒するものか |
「城崎温泉106回」は全国で。税金で、政務活動費で、スチーム電子レンジ12万5千円也。「政策を暖める」。各地で使い回す政策は、ひからびるのでスチーム式。政務活動費そのものが毒なので加熱消毒が必要。信頼回復へ、働く県会に、議会の原点へ。4年で2回の一般質問から定例会ごとに(文書質問含め)。 |
|
2015年3月23日 | 政策はレンジでチンしてできあがる |
「公私あやふや」と報じられた政務活動費全国調査。朝日新聞の記事が話題です。領収書の品番をたどるとスチーム電子レンジ12万5千円也。「政策を暖める」とはよく言ったものです。ひからびないようスチーム式を選んだか?消毒が必要なのではないか。マネキンあり外車のリース料ありと報じられました。 |
|
2015年3月16日 |
号泣を嗤(わら)って質問外注し ――劣化すすむ地方議会 |
購読料金は「政務活動費」の「資料購入費」に充当できます・・・と本当にその会社(一般社団法人)のホームページには書いてありました。『朝日』15日の「天声人語」を読んで呆れ、「誤報」ばやりのいまどき、半信半疑で検索したら、ありました。統一地方選挙を信頼回復選挙に。 |
|
2015年3月9日 | 県会は手話が下品とでも言うの? |
丸尾牧県議(尼崎市選出)の本会議場での手話は「質問とは関係のない発言」だとして「慎むべきだ」と議運の場で自民党。「品位保持せよ」とも。号泣県議の後始末は、政務活動費をわずかに1割カットし、20日の本会議で費用弁償を手直しして幕引き!なんと上品な。隠してることがあるから幕を引く。 |
|
2015年3月2日 | “Gokyu”は膏薬貼って直るもの? |
「小さく産み」、いまや“Gokyu”問題へ成長した政務活動費。「自由研究」だと仰せの御仁も県議のなかにいるそうです。大学院生Kさんも、コンビニで働くSさんも、怒っています。1割カットで幕引き?費用弁償にも口に膏薬(公約?)貼って幕引きですか?「県議を働かせよう。質問しろ!」運動を起こそう。 |
|
2015年2月23日 |
品(ひん)あれば議場の華と言われるが 醜いヤジを首相しつこく |
ヘイトスピーチを指揮し、号令をかけ、これを奨励しているのは、この人に違いない。19日の衆議院予算委員会での「首相のヤジ」。「日教組どうするの。日教組」どこまでもレベルを下げる気やねんな。首相のヤジが議院の品位を汚し国会の権威失墜。号泣を嗤(わら)う資格さえなし。 |
|
2015年2月16日 | 安売りを閉店前までみな待った |
ダイエーの名物だった「閉店前の大安売り」。ついにその時間まで客は待つようになり、破たんの原因の一つとも言われました。神戸空港はスカイマークと組んで着陸料のバーゲンセールをしました。一番機割引、羽田便以外割引・・・。今度は運営権の割引だそうです。2億円もかけてやる計算でしょうか。廃港に。 |
|
2015年2月9日 |
増えるのは有料ホームばかりです ――介護報酬改定 |
介護報酬(介護保険から介護事業者が受け取る報酬の公定価格)改定の細目が決まりました。バズーカ砲のようにズシンと基本報酬削減。私は名づけました「ムチ打てば働く奴隷いまの世も」改定。特養は介護職員を減らして1人あたりの仕事量を増やす?工場のように。 |
|
2015年2月2日 |
運休に欠航までが加わって ――破たんのスカイマーク |
「2月1日から運休」とスカイマーク。経営破たん公表は1月28日。加えて神戸空港離発着だけで31日2便、1日6便、きょう2便が欠航。理由は機材整備のため。30日に機材整備をせずに飛ばしたと国交省から厳重注意を受け「機材の健全性を確保している」証拠でしょう? |
|
2015年1月26日 |
「友だちの敵はみな敵」外交か ――安倍首相の中東訪問 |
安倍首相は2年間で50か国を訪問。行っていなかったヨルダン、イスラエル、エジプト、パレスチナにも先日。地方を含む50社の企業幹部や役人とともに、と報じられていました。人質殺害は起こるべくして起きたという説に信ぴょう性があります。仲裁できない国つまり戦争を構える国。 |
|
2015年1月19日 | 第三次安倍内閣こそ大惨事 |
「ワープロの変換ミスが真理突き」ビラを作りかけて「第三次安倍内閣」とすべきところが「大惨事安倍内閣」になりました。変換ミス(ワープロで同音異義の誤った語句に変換してしまうこと)をするところでした。「大惨事安倍内閣」は年末ネットで話題になっていました。くらし破壊・軍拡・原発再稼働の三重苦。 |
|
2015年1月13日 | 平和をとお茶碗の焦げ見せた祖母 |
戦後70年、中日新聞・東京新聞が1面に「平和俳句」を正月から掲載しています。わが「おはよう川柳」は「おはようの選者優しいみな採用」ですが、他に投句する勇気はありません。私の祖母は戦後10年を経て焦げたお茶碗を使っていました。戦争と貧困の実相を戦後生まれ(S24年)の私たちが気づくよう。 |
|
2015年1月5日 | 震災後20年たち名(迷)案が |
年末28日の『毎日新聞』は、兵庫県が避難所に指定している小中学校に、新年度から年100か所ずつ防災用の井戸を掘ると報じました。土砂災害警戒区域内の指定避難所への対策より優先?超高層ビルは断水しない?20年前お世話になった銭湯や開業医は、廃業も。知事は新年の重点目標に「安全・安心」。 |
|
2014年12月22日 | 繰り返す「復興災害」揺れつづけ |
「ひょうご情報公園都市」354ヘクタールのうち、214ヘクタールが手つかずで、使った予算は330億円。情報関連企業は1社もない、同じ手法が東北でも、と朝日新聞。人々は当時、区画整理や再開発を「まちこわし」、空港など大規模プロジェクトを「復興災害」と呼び、新社会党が誕生しました。「情報公園」の情報どこに? |
|
少し遡ってみました。バックナンバー・アップに代えて | |
2014年10月20日 | 災害の次は自転車また保険 ――県政は保険依存症 |
2014年9月22日 | 号泣をしたいのんは住民や |
2014年9月16日 | 関空がはたちの身売り自賛する 返ったときは六十五歳 |
2014年9月1日 | 感染が怖い首相の出費熱 ――史上最大の概算要求 |
2014年7月14日 | 号泣で世の注目は青天井 ザル条例に不信底なし |
2014年7月7日 | せいかつひ多すぎるんでねえのかい 1年間神戸へ避難しておられた方から「福島のテレビで見た」と電話をいただいて |
2014年6月2日 | 判決に浴びせた非難が行き過ぎや |
2014年5月26日 | 関電の控訴加速度1万ガル |
2014年5月19日 | 解釈と会社苦などで四苦八苦 |